【模擬レース】スポーツランドSUGO 4ファンミーティングに参加してきました。

イメージ
  スポーツランドSUGOで開催された4ファンミーティングの模擬レース「ステーションワゴンクラス」に出場してきました。  これといった結果は残せていないけど、これだけ大きい国際サーキットを走れるっていう体験はなかなかできないので、楽しかったですよ。  走行会経験はいろいろあるけれどもスピードレンジの高い国際サーキット、しかもレースとなると、いまいち自分の走りができない…。今後の課題ですね。  そうそう、この前入れたコーヨーラドのアルミラジエター( こちら )、SUGOの7ラップでここまで上がりました。夕方4時って結構涼しい時間だと思うんだけど、やっぱりこれだけの冷却強化では厳しいんでしょうかね。  それかタンクとコアの関係で冷却効率が悪くなっている可能性も否定はできませんが…。

レガシィ2.0R ターボ化計画① 【レガシィ2.0GT-R spec.B】

  


 昨年、つまり2022年6月~8月の約2.5ヶ月をかけて、大学3年生の時からずっと乗り続けているレガシィ2.0Rのターボ化計画を、実は実行していました。

 レガシィを入手したのが私が21歳の時。現在は28歳も終わろうとしているので、もう約8年間も乗り続けている。2.0Rの伸びの良い、DOHCの加速はとても気持ちの良いものではあったが、やっぱりターボのレガシィに憧れみたいなものもあった。

 だけど、同じ車は2度と乗らない、という自分ルールみたいなものを持っているので、わざわざターボのレガシィを増車する気にもなれず…


 そんな私が2.0Rをターボ化して、レガシィ2.0GT-Rを作ってしまった過程をつらつらと書いていこうかなと思います(ずっとブログ更新放置しているし…)。


1. ドナーエンジン入手

 いつもお世話になっている群馬のお店にて、後期レガシィGTの6速MTがあった。どういう状況で事故が起こってしまったのかはわからないが、よく見るオフセット衝突を起こしたレガシィ。
 しかし、よく見るとエンジンは辛うじて衝突を避けており、もちろんミッションも無事。
 既に部品がいくつかはぎ取られている状態で、エンジン始動確認はできなかったが、エンジンは動いていた、というお話を聞き、以前から構想のあったターボ化の為に、やるかやらないかは別としてエンジンだけ入手しようと思い、その場でエンジンを引き取ることにした。
 これが2021年12月~2022年1月の出来事。


2. エンジンマウント破壊
 エンジン引き取りから少し経って2022年5月頃。リンクサーキットを走りに行ったときに、ある瞬間からクラッチを繋ぐたびに、前方からガコッ…ガコッ…!と聞いたことのないような異音が…。
 エンジンを覗いてみると、何かがおかしい…




 エンジンが運転席側に傾いていた。車体を上げてみると、見事にエンジンマウントが千切れていた…。
 せっかく茨城からはるばるリンクサーキットを走りに来たのに、1日走るつもりが午前枠で終わってしまった…。
 計測器を返却したら、午後枠のお金を返金してくれました。とてもありがたかったです。


 ここで、もうエンジンをターボエンジンに載せ替える、という決断をした。27万キロを走り通したエンジンを、ブローでもないのに降ろしてしまうことに少し躊躇はあったけれども、オイル食いも激しいし、限界を感じていたところではあった。
 ここからは怒涛のレガシィ2.0R、ターボ化計画、レガシィ2.0GT-R spec.Bを作っていく怒涛の日々が始まるのであった…。

コメント

このブログの人気の投稿

マウンテンバイクで林道ダウンヒル♪~郡山市、日山源田林道線~

レガシィ1気筒死んだ…?原因は単純でした。

BPレガシィのオルタネータとパワステポンプを交換します。(組付編)